法多山のもみじ
法多山もみじまつり いよいよ開催!秋の深まりを感じるこの季節。法多山では、11月2日(土)から12月1日(日)まで「もみじまつり」を開催いたします。境内を彩る紅葉と、様々なイベントで皆様をお迎えいたします。 開催期間中のイベントスケジュール11月上旬~和傘アート...
あじさいが咲き始めです
5月24日(水)現在、あじさいは咲き始めの状態です。西洋アジサイやガクアジサイを中心に、境内には約3000株のあじさいが植えられており、見頃は6月上旬から7月上旬頃となります。また、あじさいと一緒に傘の飾りも行っており、美しい景観が楽しめます。明日、5月25日(土...
星祭が開催されました
2月15日から17日法多山尊永寺で開催される「星祭り」は、個々人の生まれ星やその年の運命星の吉凶に合わせて、福寿の増加や災難の転じることを祈願する行事です。令和6年では2月15日から17日にかけて特別な祈祷が行われ、この期間中、訪れる人々は自身や家族の幸福と健康...
志納瓦のご案内
【開創1300年を記念して】愛染堂の新しい瓦にあなたの願いを込めて皆様こんにちは、今回は特別なお知らせがあります。開創1300年を記念した愛染堂の瓦に、皆様からの思いや願いを刻んで未来へ繋げていただく、ご案内です。今春、新たに建立される愛染堂の屋根瓦に、皆様が...
法多山尊永寺の美しいあじさい開花 あじさいまつり
あじさい開花法多山尊永寺の境内が、美しいあじさいの花で彩られ始めました。例年より約10日間早い開花が見られ、全体で約3,000株のあじさいが咲き誇っています。特に注目すべきは、2021年から始まった傘とあじさいの展示です。あじさい広場では、この風景を楽しむことが...
新緑まつり - 法多山尊永寺で楽しむ春の特別なイベント
本文:新緑の季節を迎え、境内での散策がより楽しくなる新緑まつりを開催いたします。この機会に、家族や友人と一緒に、法多山尊永寺の春の魅力を満喫してください。**開催期間:令和5年4月29日(土)~5月7日(日)**新緑まつりでは、以下のイベントが予定されています。#...
梅が咲きました。
境内の木々は少しずつ春に向けて芽が出始めました。梅の木やミツマタ・アジサイやモミジの枝先に少しずつ新芽がでてきております。例年よりも2週間ほど遅めなので、桜の開花下旬ごろかと思います[caption id='attachment_281' align='alignleft' width='300'] 仁王門脇の...
万灯祭が無事に終わりました
7月9日(金)10日(土) 法多山万灯祭が挙行されました。7月10日は観音様のご縁日、この日にお参りされると46000日お参りされたのと同じくらいのご利益があるといわれる功徳日にあわせて古くより法多山では9日・10日に観音様に灯のお供えを行い感謝と願い...
本堂内の蓮の木花を補修しました
法多山本堂内の本尊様の前に飾っております。17本の蓮の木花が数十年の年月が経ち痛んだため今年の2月に袋井市の「深谷仏具店」にお願いしまして補修を行い、先日修繕が終わりまた以前のように飾りました。仏様の世界を表す場所に金箔をおされた木花が戻りより荘厳な雰...
あじさい見頃です
境内のあじさいが見頃を迎えております。例年よりも1週間早く開花したあじさい。あっという間に境内のアジサイが満開となりました。3000株のあじさいは今年は花つきも良く色とりどりのアジサイを楽しめます。今年はアジサイ広場にてあじさいに模した傘の展示も行って...
4月18日 ご縁日
昨日の雨もすっかりあがり、今日は初夏を感じさせる気持ちのいい日になりました。縁日の今日は、本堂ではお茶の無料接待とヒノキ・茶木の授与をおこないました。また、縁日の日は写経もおこなっており。午前9時30分と午後13時の2回各回500円にて行います。写経は...
親子写生大会の審査が終了しました
3月31日(土)と4月1日(土)に開催しました。第41回法多山親子写生大会の審査が終了しました。今回の親子写生大会は、232作品の参加があり、部門ごとにわけ1部 幼児・親子合作部門2部 小学1年~3年生3部 小学4年~6年生4部 中学生~ 一般審査を行...
木の伐採をおこないました
老朽化に伴う橋の架け替え工事のために、橋のたもとの杉の木の伐採作業を行いました。参道を一時的に通行止めとい迂回路を設け作業を行い。杉の木2本は午前中に伐採が終わり。紅葉などの木々は、別の仮植場所へと移動しました。お昼ごろにさくらまつりの時にも発生した。...
4月8日は花まつり
法多山本堂前の大師堂にて花御堂を設け、お釈迦様のご生誕をお祝いしました。甘茶の接待も行いました。甘味料のように独特の甘さがあります。「花まつり」って?仏教の「花まつり」とは、毎年4月8日にお釈迦さまのご生誕をお祝いする行事です。今から約2500年前の4月8日、...
さくらまつり 4月6日(土)
さくらまつりを開催しました。先週以上に多くの方にお越しいただきました。さくらだんごは約3000箱の販売を行いお昼前には完売となりました。6日・7日は「ふくろい春のお茶まつり」も同時に開催しています。9時半からオープニングセレモニーが行われました。お茶の手...
さくら開花状況 満開 2019年4月4日
朝方は冷え込みましたが、風も少なく穏やかな日になりました。一昨年の9月中旬の雷によって傷んだ。本堂の屋根の改修工事を行っているのですが本堂の棟瓦と避雷針の工事が終わり。足場の解体を行っています。この後、西翼殿の棟瓦と避雷針改修工事の足場組立がはじまりま...
さくらの開花状況 20190402
法多山のさくらソメイヨシノ開花状況は7分咲きとなりました。写真 4月2日本日の境内の様子です。さくらだんごは10時ごろから販売を行い11時40分ごろに売り切れとなりました。
さくらの開花状況 2019年 3月31日
法多山の境内の桜の開花状況ですがソメイヨシノが5分咲き以上で見ごろの木が多くなっています。ジンダイザクラは散り始めシダレザクラは、黒門付近散り始め 本堂近くは2分咲きくらいとなっています。31日は天気が良かったのですが、風が終日強かったのでさくらまつり...
さくらだんご 店内食を食べる裏技?
明日、3月31日のさくらまつりは多くの来場者を予想しています。さらに、さくらだんごの列も本日30日と同様に300人以上の長蛇の列になると想定していますが、なんとさくらだんごをその列に並ばずに食べることが出来るのです。それは通常のだんごの券売機にて店内食...
さくらまつり 開催 3月30日(土) 
さくらまつり初日限定さくらだんごの列が8時過ぎからできました。販売開始は10時ごろでそのころには約300名の方が並びました。売り切れ時間は13時ごろで約2000箱のさくらだんごが販売されました。会場は様々な出店があり、くるくるウィンナーやタコスの他に地...