法多山 親子写生大会 開催
3月26日(土)
法多山のさくらまつりにて
第38回親子写生大会が開催されました。
さくらはまだ、3分咲きでしたが総勢222組の方たちが法多山の境内にて
写生を行いました。
境内では、他にさくらまつりの催しで、スタンプラリーや露店の出店・ほっこりマルシェのワークショップや雑貨の販売を
行いました。この催しは今日27日(日)と4月2日(土)3日(日)も開催されています。













さくらだんごの販売も開始されました。
早い方は5時30分から並ばれており、10時からの販売を行い。その時には500名以上の列が
11時40分に売り切れとなりました。3000箱近く準備しておりましたがなくなりじまいとなります。
ご了承ください。

法多山のさくらまつりにて
第38回親子写生大会が開催されました。
さくらはまだ、3分咲きでしたが総勢222組の方たちが法多山の境内にて
写生を行いました。
境内では、他にさくらまつりの催しで、スタンプラリーや露店の出店・ほっこりマルシェのワークショップや雑貨の販売を
行いました。この催しは今日27日(日)と4月2日(土)3日(日)も開催されています。













さくらだんごの販売も開始されました。
早い方は5時30分から並ばれており、10時からの販売を行い。その時には500名以上の列が
11時40分に売り切れとなりました。3000箱近く準備しておりましたがなくなりじまいとなります。
ご了承ください。

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。