節分祭 2016
2016年02月04日09:08
カテゴリー │節分祭
2月3日(水)に節分祭が開催されました。
法多山の節分祭は12時と14時の2回豆まきが行われます。
有名人は来ませんが今年もかわいいゆるキャラたちが登場してくれました。

法多山の豆まきの豆は三角の袋に入っています。

おばちゃんたちが1つずつ丁寧に詰めてのり付けします。


新聞紙の上でのりを乾かします

撒く量は1万袋以上になります。


当日足場に紅白の幕を張り準備します

法多山は御祈祷を行っているのですが、節分限定で御祈祷を受けた人に
豆抽選を行っています。
豆には当たり豆があり、当選すると縁起物の置物などがプレゼントされます


豆まきは12時と14時それぞれ約50名の年男・年女や節分講の方たちが豆をまきました。
12時からの方が豆を拾う方が多く、14時からの方が3分の2くらいになります。
当たり豆は500以上あり、宝船やだんご・入浴剤などが当選します。







法多山の節分祭は12時と14時の2回豆まきが行われます。
有名人は来ませんが今年もかわいいゆるキャラたちが登場してくれました。

法多山の豆まきの豆は三角の袋に入っています。

おばちゃんたちが1つずつ丁寧に詰めてのり付けします。


新聞紙の上でのりを乾かします

撒く量は1万袋以上になります。


当日足場に紅白の幕を張り準備します

法多山は御祈祷を行っているのですが、節分限定で御祈祷を受けた人に
豆抽選を行っています。
豆には当たり豆があり、当選すると縁起物の置物などがプレゼントされます


豆まきは12時と14時それぞれ約50名の年男・年女や節分講の方たちが豆をまきました。
12時からの方が豆を拾う方が多く、14時からの方が3分の2くらいになります。
当たり豆は500以上あり、宝船やだんご・入浴剤などが当選します。







※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。