ラジオ出演

カテゴリー │出来事

本日は浜松駅前のザザシティ中央館の4FのFMHaro!に行ってきました。

広報として、法多山について説明するためラジオに出演しました。

ラジオの受け答えを電話で行ったことはあるのですが、スタジオは初めてなので、
ドキドキです。パーソナリティーの方は「儘下笑美」さんという方でとても綺麗な方でした。

今日の質問は法多山での縁日についてで

4月18日(土)に次回は行われるのですが、そのことについてと
縁日の日にお参りするとご利益がいつも以上にあるという話をしました。
ちなみに4月は100日お参りしたくらいのご利益があるのですが、
7月10日は46000日(120年以上お参りしたくらい)ご利益があると言われています。
という話の後、縁日の日だけに販売される厄除け団子の茶だんごについて説明しました。
 縁日が土・日ですと、朝の8時ごろから多くの方がお越しになり昼頃には完売になります。

そのほか今月のイベントについて説明しました。
4月26日(日)には コトコト市が開催されます。今回はこれまでと
違い「大人がうれしい雑貨市」となり
飲食ブースが減り、雑貨のお店が増えました。家族で楽しむというよりも雑貨が好きな人が楽しめるイベントによりなったのでは
ないかなと思います。

続いて4月28日(火)には不動大祭が行われます。
時間は11時〜で、11時30分前後には火渡りもあります。

そして、問い合わせ先と法多山に来てねという内容で話をさせていただきました。

儘下さんのリードがうまかったので、非常に話しやすかったです。また、終わりの方でリスナーの方からメッセージもいただき
内容は7月10日の縁日に行こうと思いますという内容で、うれしかったです。

ラジオ出演



同じカテゴリー(出来事)の記事
志納瓦のご案内
志納瓦のご案内(2023-06-30 08:52)

6月18日縁日
6月18日縁日(2016-06-18 15:13)


 
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラジオ出演