台風の被害は

カテゴリー │出来事

9月21日に上陸した台風は、ものすごい勢力でした!

午前中進路が、静岡西部に向かっているということでこちらも参拝の方たちの危険がないよう

閉山としました。

台風が接近する少し前に参道の見回りを行い

飛んでいきそうなものがないか、再確認を行いました
台風の被害は
























だんだん雨・風が強くなり、午後に浜松に上陸しました

先ほどまでとは違い参道には木々が落下散乱し非常に危険な状態となっています

台風の被害は






















ゴーゴーと風が建物にあたってうなる音がしていました

その後、台風が弱くなってきたのでまた境内の確認にまわると

参道の観音坂の登り口の木が倒れており、道を完全に寸断していました


台風の被害は























参道は木々の枝葉が散乱していましたが、大きな被害は見受けられませんでした
台風の被害は


















袋井市内は、道路に倒木がかかっている箇所が何か所かありました

自然の災害の怖さをあらたて実感するとともに、防災の備えの大切さを痛感する日になりました
台風の被害は


同じカテゴリー(出来事)の記事
志納瓦のご案内
志納瓦のご案内(2023-06-30 08:52)

6月18日縁日
6月18日縁日(2016-06-18 15:13)


 
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風の被害は