今日の工事状況
2010年11月26日14:41
カテゴリー │出来事
法多山バス停付近の壁の補修
・フェンス取り付け工事が終了しました

門前の山の伐採作業を行っています
これまでは、蛇や蜂の活動が活発だったため
できませでした
寒くなったおかげで作業できるようになりました

本堂内正面の外陣の塗装工事を行っています
こちらは寒くなったせいで、塗料がかわきにくくなりました

法多山裏山の進入路工事を行っています

本堂回廊下の塗装の補修工事の為、痛んだ塗装をはがしています
塗装も日光・気温・湿度・ほこりなど同じ塗装でも条件によって
痛み方が全然違います

氷室堂(二葉神社)移設工事に伴い
氷室堂への入口に狛犬をおまつりする
台座の設置工事を行っています
法多山に古くからある狛犬です
あまり大きくはないのですがかっこいいです
石屋さんがいうには彫るためのやわらかい石を使っている為
年月が経つともろくなっていて動かす時は
細心の注意が必要だそうです

・フェンス取り付け工事が終了しました
門前の山の伐採作業を行っています
これまでは、蛇や蜂の活動が活発だったため
できませでした
寒くなったおかげで作業できるようになりました
本堂内正面の外陣の塗装工事を行っています
こちらは寒くなったせいで、塗料がかわきにくくなりました
法多山裏山の進入路工事を行っています
本堂回廊下の塗装の補修工事の為、痛んだ塗装をはがしています
塗装も日光・気温・湿度・ほこりなど同じ塗装でも条件によって
痛み方が全然違います
氷室堂(二葉神社)移設工事に伴い
氷室堂への入口に狛犬をおまつりする
台座の設置工事を行っています
法多山に古くからある狛犬です
あまり大きくはないのですがかっこいいです
石屋さんがいうには彫るためのやわらかい石を使っている為
年月が経つともろくなっていて動かす時は
細心の注意が必要だそうです