B-1グランプリ1日目終了です
2011年11月12日21:16
カテゴリー │その他
B-1グランプリの1日目が終わりました
会場に来た誰もが思ったと思うのですが、なんといってもすごい人でした
タクシーの運転手さんも姫路城工事前と日本菓子博以上の人出じゃないですかといっていましました
それと、会場が広い・・・めっちゃ広いです。よほど気合入れてこないと全部は回れないと思います
ディズニーランドより広いと思います
なんといっても姫路城の東西南北でやるので第3回会場から第1会場まで行くのに20分以上かかるのでそれで
各ブースを見るのはかなりむずかしいと思います
お客さんも終了後帰りにたまごふわふわの前にきて
「こんなところにあったのか」と言っていました。さらにB-1以外にほかのイベントも同時開催されていて
会場はひろいけど見る場所もたくさんで疲れるけど楽しめると思います
今日・明日はむずかしいかもしれませんけど、姫路城の改修工事もエレベーターで間近に見ることができて
わたしも昨日、空き時間で見に行きあんな間近で天守閣をみることができて、感動しました!!
写真は本日終了の集合写真です
ボランティアの学生のみなさんが一緒にがんばってくれました。おつかれさまでした
本日の販売数は約2700食でした。こんな機会がないとまずないというくらい
たまごを割って割って割りまくりました。
年齢層が高いグループなので、心配でしたが無事乗り切ることができました
明日も楽しく袋井を宣伝したいと思います
さらに、今日はとくだね!ZIPなどの取材も多く受けましたので明日の朝は
全国放送でたまごふわふわがでるかもしれません。少し期待してください!!

会場に来た誰もが思ったと思うのですが、なんといってもすごい人でした
タクシーの運転手さんも姫路城工事前と日本菓子博以上の人出じゃないですかといっていましました
それと、会場が広い・・・めっちゃ広いです。よほど気合入れてこないと全部は回れないと思います
ディズニーランドより広いと思います
なんといっても姫路城の東西南北でやるので第3回会場から第1会場まで行くのに20分以上かかるのでそれで
各ブースを見るのはかなりむずかしいと思います
お客さんも終了後帰りにたまごふわふわの前にきて
「こんなところにあったのか」と言っていました。さらにB-1以外にほかのイベントも同時開催されていて
会場はひろいけど見る場所もたくさんで疲れるけど楽しめると思います
今日・明日はむずかしいかもしれませんけど、姫路城の改修工事もエレベーターで間近に見ることができて
わたしも昨日、空き時間で見に行きあんな間近で天守閣をみることができて、感動しました!!
写真は本日終了の集合写真です
ボランティアの学生のみなさんが一緒にがんばってくれました。おつかれさまでした
本日の販売数は約2700食でした。こんな機会がないとまずないというくらい
たまごを割って割って割りまくりました。
年齢層が高いグループなので、心配でしたが無事乗り切ることができました
明日も楽しく袋井を宣伝したいと思います
さらに、今日はとくだね!ZIPなどの取材も多く受けましたので明日の朝は
全国放送でたまごふわふわがでるかもしれません。少し期待してください!!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。