志納瓦のご案内

法多山尊永寺

2023年06月30日 08:52



開創1300年を記念して】愛染堂の新しい瓦にあなたの願いを込めて

皆様こんにちは、今回は特別なお知らせがあります。開創1300年を記念した愛染堂の瓦に、皆様からの思いや願いを刻んで未来へ繋げていただく、ご案内です。

今春、新たに建立される愛染堂の屋根瓦に、皆様が直接、心からの願いや想いを書き込むことができます。
そしてその瓦は、9月以降、愛染堂に設置されます。

ただし、瓦に設置された場所(位置)のご案内は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

志納瓦はは、2023年7月1日(土)から8月31日(木)まで。受付時間は8:30から16:30までとなっております。

受付窓口は、本堂西翼殿(西側)のお札・お守り窓口となります。

志納瓦への寄付は一瓦あたり2,000円です。瓦の数には限りがあるため、早めにご参加ください。

なお、7月9日(日)と10日(月)の万灯祭開催に伴い、受付時間と受付窓口を変更させていただきます。

7月9日(日)の受付時間は8:30~16:30、受付窓口は大師堂となります。
7月10日(月)の受付時間は6:00~16:30、受付窓口も大師堂となります。

志納瓦についての詳細はこちらからご確認ください。

何かご不明な点がございましたら、法多山尊永寺までお問い合わせください。TELは0538-43-3601、
受付時間は8:30から16:30までとなっております。

皆様の想いが込められた瓦が、愛染堂の屋根へ設置いたします。
この機会、ぜひご参加ください。






関連記事